RECRUIT リクルート

職員インタビュー

なぜ、アルペンリハビレッジを選んだのですか?

退院後の生活をとても大事に考えていた

怪我や病気をした患者さんが、安心して地域に戻り、その人らしい生活を送るために、ソーシャルワーカーとしてサポートしたい、自分の力を活かしたいと思い回復期の病院を希望しました。
また、ソーシャルワーカーは、まずケアワーカーとしての研修期間があり、介護の大変さや患者さんの様子を実際に見て理解した上でソーシャルワーカーとして勤務することができるので、患者さんの在宅での生活に基づいたソーシャルワークを学ぶためにとても適した環境だと思い希望しました。

実際に働いてみて、働く前と何か変化はありますか?

異なる職種や部署でも意見交換しやすい環境なので
他分野の知識も身につきました

働く前は、医師やリハビリスタッフなど他にもたくさんの職種がいるなかで、上手く他職種と連携できるかとても不安でしたが、実際に働いてみると、現場では職種や部署は関係なく職員同士が相談したり意見を出し合ったりしやすい環境なので、スムーズに業務を行うことができます。
また、疾患や身体の機能評価など、わからないことはすぐにその分野の専門職に質問できるので、他分野の知識をたくさん身につけることができとても勉強になっています。

働く上であなたが大切にしていることを教えてください

相手が話しやすいように笑顔でいること

患者さんやご家族の思いを捉えて病院のスタッフへ伝えたり、今後のリハビリの見通しや介護保険サービスなど必要な情報を伝えたりと、情報を他の人に伝える機会が多いので、なるべく専門用語は使わずにわかりやすい言葉を使うようにしています。
また、相手が話しやすいように笑顔を心がけ、話す場所や人数にも気をつけています。相談しやすい存在となるために、日頃のちょっとした挨拶の機会も大切にして、信頼関係の構築に努めています。

アルペンリハビレッジにしかない魅力はどんなところですか?

一人の患者さんをたくさんの専門スタッフと
様々な機関で支えている

アルペン会には医師、看護師、リハビリスタッフ、介護士など沢山の専門職がいるだけでなく、クリニックや居宅介護支援事業所、特別養護老人ホームやデイサービスなど様々な事業所があります。そのため、病気や怪我をしても、アルペンリハビレッジのスタッフがそれぞれの職種や事業所の垣根を越えて情報を素早く共有し連携し合い、ふたたびその人らしく生活できるように医療から地域での生活までをしっかりサポートできるところが大きな魅力だと思います。

あなたの目標を教えてください

日々の情報取集で知識と技術の向上を

患者さんやご家族が相談しやすいソーシャルワーカーになりたいです。そのために、まずは自分の存在を知ってもらえるよう積極的に関わること、そして、信頼関係を築けるように日頃から笑顔や挨拶など基本的な関わりも大切にしていきたいです。
また、ソーシャルワーカーとして、患者さんやご家族の受け止めを確実に捉えらえるように、相談技術やアセスメント力を磨くこと、社会保障制度や介護保険サービスなど、必要な社会資源の情報をその場で分かりやすく伝えられるように、日々情報収集し知識と技術の向上に努めていきたいです。